25.1.18
平成25・26年度入札参加資格審査申請先リストを更新いたしました。
24.11.09
平成25・26年度入札参加資格審査申請先リストを更新いたしました。
24.10.15
平成25・26年度入札参加資格審査申請先リストを更新いたしました。
24.10.09
平成25・26年度入札参加資格審査申請先リストを掲載いたしました。
24.08.30
【大阪府】平成25・26年度入札参加資格審査における等級区分を改定しました
(重要)
24.06.18
公共工事標準請負契約約款改正に伴う現場代理人の常駐義務の緩和について
24.06.15
建設業の社会保険未加入対策の一環として省令等の改正が行われました〈H24.5.1公布〉
(重要)
24.05.01
【大阪湾埠頭株式会社】入札参加資格登録制度変更について
23.09.22
【平成24・25年度】入札参加資格審査申請一覧表を掲載しました。
22.09.27
【平成23・24年度】入札参加資格審査申請一覧表を掲載しました。
22.06.22
【大阪府住宅まちづくり部】実施体制自己採点を採用
22.03.24
【大阪府】大阪府知事の建設業許可にかかる申請、各種届出及び経営事項審査申請の取扱い等の変更について
(重要)
22.03.24
【東大阪市】電子入札対象案件拡大について
22.02.16
行政書士記念日に合せ全国ネットのテレビCMを放送します。
21.12.24
平成21年12月24日号の建通新聞:人ナビに記事が掲載されました。
21.12.11
【大阪府】等級区分(ランク付け)について
(重要)
21.11.09
【大阪府・大阪市】入札業務の連携について
21.11.02
【大阪府建築振興課】大阪府知事許可の建設業許可及び経営事項審査にかかる申請等手続の改善について
21.10.23
【寝屋川市】一般競争対象金額を拡大について
21.10.15
【西宮市】平成21年度市内工事業者格付等級の変更について
21.10.15
【島本町】入札参加資格審査申請について
21.10.15
【豊中市】入札参加資格審査申請について
21.10.15
【枚方市】入札参加資格審査申請について
21.10.15
【箕面市】入札参加資格審査申請について
21.10.06
【大阪狭山市】入札参加資格審査申請について
21.10.61
平成22・23年度入札参加資格審査申請先リストを掲載いたしました
21.08.19
東大阪市上下水道局(水道事業)電子入札について
21.05.16
大阪府住宅供給公社 建設工事、測量・建設コンサルタント等入札等参加資格追加登録について
21.02.27
平成21年3月より大阪府建築振興課:建設業許可申請、経営事項審査の受付場所入及び受付時間が変更になります
21.02.21
平成21年度 1級建築施工管理技術検定試験の実施について
21.02.21
平成21年度 1級電気工事施工管理技術検定試験の実施について
21.02.21
平成21年度 1級土木施工管理技術検定試験の実施について
21.02.21
平成21年度 2級土木施工管理技術検定試験の実施について
21.02.21
【茨木市】4月から電子入札導入
21.02.21
【大阪府】平成21年度受注希望工種の申請について
20.11.12
【堺市】電子調達システム説明会を開催
20.10.31
【大阪府:工事】入札参加資格審査申請の詳細を掲載しました
20.10.23
【東大阪市】平成21年度から電子入札対象案件を拡大
20.10.10
【国交省一元受付】入札参加資格審査申請について(希望者には前回等級付与)
20.10.09
【国交省一元受付】入札参加資格審査申請について
20.10.09
【国交省】建設業法、建設業法施行令及び建設業法施行規則の改正について(通知)-C(営業に関する図書について)
20.10.09
【国交省】建設業法、建設業法施行令及び建設業法施行規則の改正について(通知)-B(技術者の専任の必要な工事について-U)
20.10.09
【国交省】建設業法、建設業法施行令及び建設業法施行規則の改正について(通知)-A(技術者の専任の必要な工事について-T)
20.10.09
【国交省】建設業法、建設業法施行令及び建設業法施行規則の改正について(通知)-@(一括下請負の全面禁止の対象工事について)
20.10.07
【国交省一元受付】入札参加資格審査申請について
20.10.06
【平成21・22年度入札参加資格審査申請】リスト掲載しました
20.10.04
【寝屋川市】現場代理人の現場常駐義務を緩和
20.10.04
【島本町】入札参加資格審査申請について
20.09.17
【大阪府】廃棄物の運搬車両流入車規制、流入車規制適合車等標章(ステッカー)の交付手続き(第2期)
20.09.05
【大阪府】電子調達(電子入札)説明会
20.08.22
大阪市建設局】下水道用機械・電気設備主要機器及び一般製品製作企業の新規受付
20.08.05
【枚方市】小規模修繕契約希望者登録制度について
20.07.25
【大阪府都市整備部】中小規模工事で工種ごとに公告曜日を設定
20.07.25
【大阪府都市整備部】土木一式工事で「事前審査型」条件付一般競争入札方式を導入
20.07.19
【
建設業法改正
】監理技術者資格者証及び管理技術者講習の受講が必要な工事の拡大について
20.07.11
【
国土交通省
】タクシー事業「特定特別監視地域」の指定拡大について
20.07.11
【国土交通省】「建設業者・宅建業者等企業情報検索システム」の運用開始について
20.06.30
【国土交通省】平成21・22年度建設工事等の競争参加資格審査(定時)について
20.06.27
【大阪府】入札参加資格審査申請(定時)における経営事項審査の取扱
について
20.06.10
【堺市】入札参加資格審査申請追加受付について
20.06.07
【平成20年度マンション管理士試験】の実施について
20.05.30
【枚方市】入札参加資格者は新経審基準の通知書の提出が必要
20.05.23
【大阪府都市整備部】総合評価落札方式の取組方針について
20.05.15
【国土交通省】登録基幹技能者講習実施機関の第1号として日本電設工業協会を登録
20.05.15
【枚方市】「入札・契約制度」の一部を改正へ
20.05.13
【堺市】「平成21年1月の入札参加資格申請は新経審のみ受付」
20.05.07
【八尾土木事務所】「中河内地震防災ボランティア」の届出
20.04.24
「1級及び2級管工事施工管理技師技術検定試験」について
20.04.24
「3級及び4級建設業経理事務士特別研」について
20.04.24
「建設業経理検定試験」について
20.04.23
【大阪府住宅供給公社】「入札参加資格審査申請追加受付」
20.04.16
建行協 「2008盛岡フォーラム:経審大改正と中小建設業者への影響」
20.04.11
【大阪市】2公園事務所の名称を変更
20.04.09
【国交省】入札参加資格審査に主観点数の導入促進
20.04.01
【大阪府】入札参加停止を最長3年に延長(暴力団等排除も強化)
20.03.27
2008 盛岡フォーラム
「経審大改正と中小建設業者への影響」
20.03.18
【大阪府】電子入札と一般競争入札の拡大
について
20.03.14
【国土交通省】
平成21・22年度の競争参加資格審査は新経審の総合評定値に限定20.03.12
【東大阪市】
電子入札の対象案件拡大に伴う説明会3月19日開催
(土木工事2000万円以上、その他の工事5000万円以上が電子入札対象
)
20.03.11
新しい経営事項審査
について
(平成20年4月改正)
20.03.03
【大阪府】希望種目申請が3月3日より受付開始
20.02.21
「建設業者のための建設業法」について
「建設業法令順守ガイドライン」について
20.02.15
平成20年度建設関係資格試験・検定案内について
詳しくは資格試験・検定案内の内容はこちら
20.02.01
行政書士北山孝次事務所ホームページ開設しました